施術の流れ
1、受付・問診 |
初めての方は、まず受付票に記入していただきます。 問診・動作検査・触診時に参考にいたしますので、出来る限り詳しく記入してください。 ここでの確認事項を、施術後に再検査します。 ![]() |
2、動作確認と検査 |
簡単な動作検査や、どの態勢で痛みが出るかを確認し、検査をすることによって痛みの原因を探していきます。 骨盤・骨格のずれ・ゆがみ・呼吸・重心なども確認します。 検査の時点で痛みと違うところを触って痛みが減少しますと、お客様が「なんでなの?」とビックリされます。 そこが原因だからです。患者さんにわかり易く説明していきます。 ![]() |
3、実際に施術 |
動作確認して痛みの原因に気エネルギーを注入して筋肉異常を取り除きますので痛みもなく、特に女性の方に大変好評です。 筋肉の調整が中心となりますので、必ず患者さんと一緒に痛み具合・箇所の確認をしながらおこないますから安心・安全です。 ![]() |
4、痛みの確認 |
痛いところに気エネルギーを入れ痛みが減少したら動作確認いたします。![]() |
5、検査 |
初めと比較して、痛みがどの程度減ったかを確認します。 この時点で痛みが減少していることに驚くはずです。 初めの痛みが取れると、次は2番目の痛みや違和感が出てくることがあります。 ![]() |
6、再調整 |
2番目の違和感が出た場合、その関連痛を取り除いていきます。 |
7、再検査 |
最後にもう一度動作確認をいたします。 違和感が無ければ終了です。 |
8、施術後 |
施術前と施術後の確認をします。 施術した場所を説明し今後のアドバイスをします。 |
日常生活において気付かないうちに筋肉の異常が生じている場合があるため、定期的な通院によるメンテナンスをすることで健康が維持できます。
当院の施術は痛いところを最初に攻めるのではなく、痛くなっている原因を探し出し、根本から痛みを取り除くのです。
この点が他の治療院と大きく異なる点です。
ご来院の際は動きやすい服装でお越しください。
当院では着替え用の服をご用意しておりますが、サイズ等の観点からスポーツウェア等をご持参いただけると助かります。
ジーンズやスカート等、伸縮性が無い素材の衣類着用でのご来院はご遠慮ください。
可能であれば、フェイスタオルを1枚ご持参ください。